妊娠して出産して。
赤ちゃんが生まれると生活がガラっと変わり、育児がエンドレスのように感じることってありませんか?
映画「明日の食卓」主演の菅野美穂さんがおっしゃってた言葉。「いつになったらラクになりますか?」が耳に入ってきて、そういえばいつラクになるんだろう?と気になりました。
子育てがラクとは?ラクになるってどんなこと?
子育てがラクってどんな事でしょう?
赤ちゃん期、未就学児、小学生、中学生・・・
子どもがどんどん成長するので、その時その時での「ラク」って言葉は変わってきますね。
楽とは
1 心身に苦痛などがなく、快く安らかなこと。また、そのさま。
2 生計が豊かなこと。また、そのさま。
3 たやすいこと。簡単なこと。また、そのさま。
デジタル大辞泉:株式会社小学館
まとめると、
どんな時期でも心身ともに快適で、お金の心配をせず、どんなことでもスイスイっと簡単にこなせることが「育児がラク」ってことでしょうか。
ラクを知るためには?どんなことがラクと感じる?
「楽」を知るためには、反対の「苦」を知る必要もあると思います。
育児についての「楽」なら、その反対は
- 苦しい
- 辛い
- 悲しい
- 面倒
- 不安、心配
なども含まれてきますね。
ある夫婦のラクなはずの育児
以前、妊娠中にニコベビーへ、あっきースリングとべびーふとんSuGuNeを購入されたご夫婦がいらっしゃいました。
簡単にスリングの使い方や赤ちゃんの抱き上げ方、心地良い抱っこの仕方をレクチャーし、産後に再びニコベビーへ来店されました。
赤ちゃんは向き癖や体の捩じれ歪みもなく、お肌の色も血色がよくて手足も温かく、スヤスヤと寝ています。
パパもママも運動を常にされていて、立ち姿勢がとてもキレイなのが印象的だったので、ママのお腹の中ではふんわり丸く赤ちゃんは育ち、パパもママも抱っこが上手だったのでしょう。
「とっても穏やかですね!よく寝てるしラクでしょう?」
するとママは
「比べたことがないからラクなのかは良くわからない。でも授乳するとこの子がずっと寝ているから、私は何をしたらいいのか分からないんです。」
あっきーのとにかく辛くて苦しくて最悪だった育児最初の4か月
私あっきーが第一子を出産した頃は、まだネットでの情報も少なく、スマホもなく、育児の情報は産院や市での育児教室か育児雑誌(たまごクラブ・ひよこクラブ、Pre-mo・Baby-mo)がメインでした。
そこではたいてい、「泣いたらおっぱいをあげてください」「基本的に3時間おきの授乳であとは寝ているのが普通です」と聞いていました。
なのに、生まれてきた我が子は一切寝ません。
生まれた次の日から赤ちゃんはよく泣き叫び、私は一日中おっぱいをあげているか、立って抱っこして家中を歩き回っているか。
なぜ?
どうして?
いつになったら寝るの?
どうしたら泣きやむの?
産後で体は疲れているのに約3kgの物体(我が子)を常に腕で抱え、まともにご飯を食べることも、落ち着いてトイレに行くことも、ゆっくりお風呂に入ることも出来ず、ただでさえ産後でメンタルが弱っているところに泣き叫ぶ赤ちゃん。
本当に辛くて辛くて、赤ちゃんをかわいいとも思えず、もう19年も前のことなのに本当に辛い4か月だったことを今でも思い出せます。
それくらい、私にとっては過酷な日々でした。
経験によって「ラク」の感じ方が違う
寝ない赤ちゃんの育児はつらい経験として認識している私にとっては、スヤスヤと「寝る」赤ちゃん=ラクと思い込んでいました。
でも、最初からスヤスヤと寝る赤ちゃんを育てたご夫婦にとっては、物足りなさを感じてラクとは思わなかったんですね。
気持ちや感じ方というのは人それぞれです。
それぞれの時期でそれぞれの悩みは出てくる。
赤ちゃん期
→悩みのほとんどは我が子のことだけ
寝ない、泣く、反る、向き癖、ハイハイしない、発達遅い?テレビは見せていい?
未就学児
→お友達との付き合い方
ママ友
先生
我が子のこと以外に、子どもとその周りの人との関わりが出てきます。
ママ友は今まで学生や職場では関わったことがないようなタイプの人とも付き合っていくことになることもあります。
小学生
→勉強
運動
親同士の知らないお友達付き合い
保育園、幼稚園までは親同士が知り合いのことが多いけど、小学生になると、お友達の範囲も行動範囲も広がってきます。ケンカ、冷蔵庫を勝手に開けられる、おもちゃや家の物を壊す・壊される・なくなる、などが出てくる場合も。
中学生
→進路
思春期・反抗期
イヤイヤ期がまた始まります(笑)
お家で過ごすよりも、学校や部活、習い事、お友達と過ごす時間が多くなってくるでしょう。
それ以外にも
習い事を何するか、どれくらい続けるか、その送迎は?お当番は?車出しや遠征はある?塾はいつからどこに入るか、PTA活動、お弁当作り...
エンドレスと言えばエンドレス。
悩んでいてばかりでは悩みは尽きなそうです。