赤ちゃんのスヤスヤねんねのために
普段あっきースリングの中ではぐっすりと寝てくれる。でもお布団におろした途端に目が覚めてしまう、ギャン泣きされてしまうと、ほぼ1日中抱っこから解放されないというお悩みを多くいただくようになりました。
あっきースリングでの抱っこは赤ちゃんにもママにも気持ちよくて幸せな時間です。でもお互いにゆっくりと体を休めたいですよね。産後間もない頃ならなおさら。
そのようなママ達からの声により、スリング屋さんのネンネ布団を開発が始まりました。
なぜ背中スイッチが入っちゃうの?
![泣いている赤ちゃん](https://www.nicobaby.sling.name/wp-content/uploads/2019/03/photo_suguneabout_babycry-1024x614.jpg)
背中スイッチはなぜ入る?
抱っこでやっと寝てお布団におろした途端に泣く赤ちゃん。数十分で目が覚めてしまう赤ちゃん。
それはなぜでしょうか?
- 硬いお布団で寝かせていませんか?
- 化学繊維のお布団をかけていませんか?
それでは赤ちゃんが心地よい眠りにつけるはずがありません。
「眠いのに寝られないよ~!」
「体が痛いよ~!」
と叫ぶようにして泣いて訴えているのです。
赤ちゃんだって泣きたくて泣いているわけではありません。
スリングの中だと良く寝るのはなぜ?
![赤ちゃんをまんまる抱っこ](https://www.nicobaby.sling.name/wp-content/uploads/2019/04/20190519_osusume_mannmaru_icatch-1024x493.jpg)
Question
質問!
そもそも、あっきースリングの中でぐっすりと寝ているのなぜでしょう?
Answer
答え!
それはママのお腹の中にいた時と同じような姿勢、環境になるなるから!
ママのお腹の中はふわふわと温かく、赤ちゃんは丸い姿勢で子宮に包まれています。ママの心音も心地よくリズミカルに聞こえてきます。
ママのお腹の中の心地良さを再現できるのが あっきースリング!
お腹にいたときに丸まっていた赤ちゃんは、生まれた瞬間から平らで真っすぐになれるわけではありません。赤ちゃんがこの世界におぎゃーと生まれてからも、お腹の中にいた時と同じように背骨は丸くCの字カーブになっています。
そのため赤ちゃんは胎内環境と同じように、丸く包み込むようにしてあげることで落ち着き、リラックスしてよく寝るようになるのです。
なぜニコベビーのお布団が良いの?
![SuGuNeでスヤスヤ寝ている赤ちゃん](https://www.nicobaby.sling.name/wp-content/uploads/2019/03/photo_suguneabout_babysleep.jpg)
赤ちゃんの快適な睡眠を追求
ニコベビーは赤ちゃんの
- 心地良さ
- 安心感
- 快適さ
を求めて、
- 体の仕組み
- 姿勢
- 抱き方
- 寝かせ方
などを日々研究、勉強しています。
赤ちゃんは「泣くのが仕事」ではなく、
「寝る子は育つ」です。
第4子の息子やニコベビーにいらっしゃった赤ちゃん達に手伝ってもらい、赤ちゃんの心地よいCカーブを探していきました。その結果、赤ちゃんによっても、その時によっても、寝心地の良いCカーブは違ったのです。自分に置き換えてみれば当たり前ですね。
ずっと同じ姿勢でラクなはずがありません。
赤ちゃん一人ひとり、その時のラクなカーブは違う
そこでベビー布団SuGuNeは赤ちゃんの体重で沈み込むようにしました。赤ちゃんの重みでそれぞれの赤ちゃんにあった姿勢で寝られるようになった結果、ほとんどの赤ちゃんがスヤスヤとぐっすりネンネするようになったのです。
SuGuNeはただのフカフカなお布団ではありません。
そこがスリング屋さんのSuGuNeとお布団屋さんのベビー布団との違いです。
ニコベビーならではのこだわり
![スリング屋さんのネンネ布団SuGuNeのロゴマーク](https://www.nicobaby.sling.name/wp-content/uploads/2019/03/photo_suguneabout_sugune-1024x768.jpg)
赤ちゃんに優しいコットン100%は当たり前
赤ちゃんのためにとことん細かいところまでこだわるニコベビーだからこそ、お布団SuGuNeもたくさんの愛情を詰め込みました。中綿は木綿わた100%。化学繊維なんて使いません。
10種類以上ある綿の中から一番ちょうど良く沈んで、ちょうど良く戻って、楽な姿勢保ってくれる綿を厳選しました。側生地もコットン100%のSuGUNeのためだけに織りあげた布を使用しています。
化学繊維のポリエステルやウレタンでは、汗っかきの赤ちゃんの汗を吸い取れないどころか、蒸れてしまうばかりです。汗はべとべとし、寝冷えや汗疹の原因にもなります。
SuGuNeは上質な綿を熟練の布団職人さんに1点1点仕立ててもらっています。化繊に比べると綿はちょっと重たいですが、赤ちゃんの快適な眠りのために天然素材の綿100%のベビー布団SuGuNeを、おひさまの光いっぱいに浴びせて、気持ちの良いネンネの場所を作ってあげましょう。
ベビー布団スグネのご購入について
小田原のニコベビーで販売しています
1枚目はニコベビーでの販売です。
2枚目以降は通信販売も可能です。
![ニコベビーのベビー布団SuGuNe](https://www.nicobaby.sling.name/wp-content/uploads/2019/03/photo_icatch_suguneabout.jpg)
プチレッスンのプレゼント付き
ベビー布団SuGuNeをご購入いただいた方には「ネンネと抱っこの個別レッスン」のプチレッスンをプレゼント!
SuGuNe+レッスンで赤ちゃんの快適な睡眠を!
![ネンネと抱っこの個別レッスン](https://www.nicobaby.sling.name/wp-content/uploads/2019/03/photo_icatch_lessonbaby.jpg)