ネンネと抱っこのオンラインレッスン(始めたい!)
お出かけが難しい今だからこそ!
新型コロナウイルスの影響で
1階店舗も2階サロンも予約制で営業していますが、
やっぱりお出かけ自体が不安になる方が多いです。
レッスンは受けたいけど、
お店に行きたいんだけど。。
そんなお問い合わせもいただき、
電話で伺っていてもやっぱり
分からないことが多いし、
伝えきれないことがもどかしく。
なので、数日前からちょっと調べてみました!
----------------
追記 2020/4/24
オンラインで営業しています
- 販売(あっきースリング、べびーふとんSuGuNe)
- 講習(あっきースリング使い方)
- YouTube
追記ここまで
----------------
オンラインレッスンで使えそうなアプリ
- LINE公式アカウント
- zoom
- FaceTime
パッと調べたところ、こんな感じでしょうか?
テレビ電話(?)ビデオチャット(??)
映像で見ながらだと、わかりやすい部分も増えそうです。
キャッシュレス決済をできるようにしたことで
ニコベビーにもiPadがやってきたので、
いろいろとアプリ入れてみました!
高校生の長女は最近LINEはほぼ使わず
instagramで連絡を取り合っているのだそう。
お出かけ出来ない=何もできない
なんて時代ではもうなく、
時代の流れに乗っていけば出来ることが
可能性がいっぱい増えそう✨
ちょうど、今まで使っていた
システム会社の掲示板も今月で終了してしまうし。
いいタイミングなんだな、きっと。
未来の電話
ちなみに、私あっきーが小学生の頃、
夏休みの宿題で「未来の電話」という題材があり
テレビ電話と腕時計型電話を描いたんですよ。
小学生の頃には夢のような電話だったのに
今では当たり前に使える世の中なんだからすごい!!
YouTube「nicoBaby赤ちゃんネル」
動画でも伝えていきたいと思い、
YouTubeも再開しています!
なんとビックリ、
歴だけは長くて2010年3月から始めてました!
ついでにニコベビーは2005年4月1日開業したので
気付いたら15周年?
YouTubeは撮影も編集作業もまだまだ慣れなくて
かなり時間がかかっていますが、これから
- 寝ている赤ちゃんのスリングからの降ろし方
- 反り返らない赤ちゃんの抱き上げ方
- おひなまきの使い方
などなど、紹介していく予定なので、
ぜひ、チャンネル登録をお願いいたします!
YouTube&オンライン相談
動画をYouTubeで見てもらい
分からないことをオンライン相談というスタイルで
やっていけそうかしら?
何かもっとこうしたらいいよ!とか
おススメアプリとかあったら教えてください☆
最初のうちは私も慣れていないので
格安でレッスンしていけたらなぁと思ってます。
プチケアだけはどうしてもできないから・・・
気功で遠隔ヒーリングやってみようかな?
↓チャンネル登録お願いします。
↓とりあえずお試しで。
どうなるか分からないけど、良かったら☆