先日、「洗濯機をドラム式に買い換えたらあっきースリングの滑りが悪くなったけど関係がありますか?」とお電話をいただきました。
ドラム式洗濯機と縦型洗濯機
以前どこかで洗濯機と洗剤について書いたよな~と探してみたら、2016/10/15にFacebookに載せていたのを発見!
ドラム式洗濯機に不満があった私
そこに私が書いていた内容は↓↓
3年ほど前、縦型の洗濯機からドラム式に変えたところ、洗えば洗うほどゴワゴワするようになってしまい。洗剤を変えてみたり、柔軟剤を足してみたり、注水を2回に増やしてみたりといろいろ試してきましたが、改善はあまり見られず。。。その他の洗濯物も、子どもの体操服は少し黄ばみがかってきたように見えたり、タオルもゴワゴワでどんどん薄くなり、乾燥機を使ってみればなんとか少しは良くなるものの、大きな変化はなく。
ニコベビーFacebook
いろいろと試してみたのですが、ドラム式で洗ったあっきースリングの使い心地は悪くなるばかり。テールの滑りが悪くなるどころか、どんどん動かなくなる。
結局その後、縦型に買い替えてからは問題なく使えています。タオルもふわっふわまではいかないけど、ゴワゴワ硬くならないので快適です。
ドラム式のゴワゴワ対策はあっきースリングには向いてないかも。
ゴワゴワについてネットで調べてみると、やはり同じように悩んでいた方はいたようで、柔軟剤を入れたり、増やしたり、バタバタふってみたり、みなさんいろいろと試行錯誤されている様子。
ゴワゴワタオルの改善策としてよく書かれているのはやっぱり「乾燥機を使う」だそうです。
でも、あっきースリングのリングは変形や溶けてしまうと危険なので、乾燥機NGなのです。
タオルの場合、全部乾かさなくても10~20分くらい乾燥機にかければふわふわに戻るという情報もありますが、あっきースリングは10~20分乾燥機の熱さに耐えられるだろうか。。。
赤ちゃんの命を守るものなので、万が一は絶対にあってはいけないことだから、あっきースリングの乾燥機の使用は危険だと思います。
もし乾燥機を買った時には実験してみます!
縦型洗濯機でストレスフリー!
縦型の洗濯機に買い戻してからは、あっきースリングの使い心地はもちろんのこと、タオルはゴワゴワ痛くないし、子どもたちの体操服も生地が薄くならないからドラム式の時より長く着られるようになりました。
ドラム式よりも使うお水の量は増えてしまうようなので、そこは節水にならずに申し訳ないのですが、たっぷりのお水の中で洗われている方が、心なしか繊維たちも気持ちよさそうに見えます。
洗剤・石けんはあまり使ってないよ。
ついでに我が家は洗剤や石けんもやめ、今はマグネシウムの粒で洗っています。すすぎも1回にしているので、そこは少し節水になっているかな?
昔のように石けんも手作りで、完全たる無添加生活ってほどの私のこだわりも薄れてきたので、洗剤や漂白剤はポイント使いをしています。成長期の子どもの靴下からすごい匂いがするので(笑)
あまりこだわり過ぎず、楽しいところラクなところ良いとこどりでやってます。
といっても今でも夫が洗濯をしてくれてますが?
ドラム式お持ちの方は手洗いがおススメ
最近は「滑りが悪くなった」という声がなかったのですっかり忘れていたのですが、今(2021年現在)のドラム式洗濯機でも、あっきースリングの滑りが悪くなってしまうことがあるようです。
お電話くださったパパさん、ありがとうございます!!
もしあっきースリングの滑りが悪くなった場合の改善策
1度でもドラム式洗濯機で洗った後にごわついたり、若干滑りが悪くなったなぁと感じるようでしたら、
1.しばらく洗濯しないで動きが良くなるまで使い続ける。
使っているうちに布の柔らかさが少しずつ戻ってくると思います。滑りが良くなるまで使ってみてください。
汗をかきやすい時には、肩パッドの下にフェイスタオルを縦半分に折りたたんではさむと良いかと思います。
赤ちゃんを抱っこするポーチ部分が汚れた場合には、そこだけ手洗いします。
2.ドラム式洗濯機を使わずに手洗いをする。
ドラム式洗濯機でごわついてしまう場合、ドラム式洗濯機で洗い続けると滑りが悪くなるだけでなく布地が薄くなったりテールが動かなくなったりすることも考えられます。
なので、あっきースリングは手洗いをしましょう。
たっぷりのお水にお好みの洗剤や石けんを分量通り入れたら、押し洗いします。石けんを使う場合には、泡立ててから洗うといいです。その後お水を何度か替えてしっかりとすすぎ、洗濯機で軽く脱水をかけてから干します。
お外に干せない時は、扇風機やサーキュレーターを使うと部屋干し臭も防ぎやすいです。
気になったことはご相談ください☆
ニコベビーにとっては当たり前になってしまって忘れてしまったこと、気づいていないことなど、今回のお電話のように気づくことがあります。
気になる事、ご不明な事はぜひお問合せ&ご相談ください!
わかることはお伝えします!わからないことは勉強・研究してお答えできるようにしていきたいです。協力していただけると嬉しいです?