ネンネと抱っこの専門店ニコベビー

スリングならnicoBaby【公式】
電話はお急ぎの方のみ
営業時間am9~pm5[休:日月祝]
ご来店予約
  • HOME
  • ニコベビーについて
    • ニコベビーについて
    • ご来店予約
    • アクセスマップ
    • 料金表
    • メディア情報
    • 会社概要
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • お問合せフォーム
  • レッスン・教室
    • あっきースリング使い方相談室
    • 対面レッスン(ネンネと抱っこの個別)
    • オンライン de レッスン
    • 助産師さんのお教室と個別ケア
    • 抱っこ教室
    • あっきースリング体験&練習会
    • 赤ちゃんネル(YouTube)
    • 対面レッスン for プロ
    • 【休止中】出張レッスン
  • あっきースリング
    • 知りたい
      • ベビースリングとは?抱っこひもとの違い
      • あっきースリングとは?
      • あっきースリング体験&練習会
      • あっきースリングのリスト
      • 布とリングについて
    • 買いたい
      • ネットショップサイト
      • 実店舗での購入について
      • 出産祝いに
      • 保証とサービス
    • 習いたい
      • あっきースリングの使い方〈動画つき〉
      • 使い方相談室【初回】
      • 使い方相談室【 zoomで2回目以降】
      • あっきースリング体験&練習会
      • まんまる抱っことは?
  • べびーふとん
    • 知りたい
      • ベビーふとんSuGuNEとは?
      • スグネおすすめの理由
      • SuGuNeの扱い方
    • 買いたい
      • 初めての方
      • 2枚目以降の方
      • オンライン
    • 習いたい
      • プチレッスンについて
  • ブログ
あっきースリングのご購入は公式オンラインショップへ!
  1. home
  2. instagram

instagram

nicobaby2005

お店のことやまんまる育児に役立つ情報いっぱい!

📷✨あっきースリング写真館グランデ『マカロン』🍭…Entry No.8@sakurachieri  さま…とにかくおでかけ時には必須アイテムで、1歳4ヶ月の今もスリングに入ると気持ちよさそうに寝ます。マカロンはとにかく色が綺麗で持っているだけで気分も上がります。……………………カンガルー抱っこでママと同じ前向きに🦘だけど後ろが何か気になるのかな?🥰ご応募ありがとうございます💕…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館グランデ『エスプレッソ』☕…Entry No.7…お出かけの時はいつも使っています!色がとにかく気に入っています💖肩にかける向きを変えると柄の出方が変わるので一石二鳥なところがオススメです😊スリングで抱っこするとすぐ寝てくれます😍第二子出産の時に新しく肩幅広めのエスプレッソを購入しました☺️……………………バスの中で🚌☺️お兄ちゃんと一緒におでかけかな?まーるくなって気持ちよさそう🕊️ご応募ありがとうございます💙…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館グランデ『オレンジミント』🍊…Entry No.6@tomoeclearte  さま…おすすめポイントはなんといっても引きやすい!いろんな種類のスリング試しましたが、赤ちゃんの姿勢が崩れないままサッと布が引けるのでノーストレスです👏🏻テールをしまってコンパクトにするのも好きですし、長いままでちょっとファッションのアクセントみたいになるもの気に入ってます🤭ケープにも寒いときのおくるみにもなるので本当に助かります!!一般の抱っこ紐は寝ちゃうと外すのが大変でチャイルドシートなどの載せ替えが地獄ですが、スリングだとそのままチャイルドシートにもバウンサーにも載せれるので感動ものです!笑……………………紫陽花バックにステキなお洋服とオレンジミントのあっきースリングがとてもおしゃれな1枚✨ご応募ありがとうございます🧡…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館グランデ『ベリーベリー』🍓…Entry No.5@family_fungee  さま……………………うまれたて~🌱ほわほわの赤ちゃんとママのはじける笑顔✨ご応募ありがとうございます💜…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館 グラン 📷✨あっきースリング写真館グランデ『エスプレッソ』☕…Entry No.4@pisumaru2024  さま…生後1ヶ月から6ヶ月までは、毎日のお昼寝に欠かせませんでした!スリングにいれて、バランスボールでゆらゆらしてねんねが定番でした。1歳を過ぎてからは、お外でベビーカーが嫌になっちゃった時に腰椅子抱っこに使ったり、お外でねんねするときに欠かせません!!!(写真は1歳2ヶ月、9キロです)……………………お出かけ中のお昼寝タイム😴💤お食事中だったのかな?いつでもどこでもすやすやネンネできるのは安心ですね✨ご応募ありがとうございます🤎…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館彩シリーズ『桜桃』🍒…Entry No.3@yu_220222 さま…公園、牧場、山、水族館、お買い物などお出掛けには必須で2歳半になったいまでも忘れずに持ち歩いています☺️……………………落ち葉のお面で遊ぶパパ🍁パパを見つめるお顔が、とってもほほえましいです!秋の思い出の一枚ですね✨ご応募ありがとうございます🧡…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館グランデ『エスプレッソ』☕…Entry No.2@kims2123 さま……………………桜満開で素敵な笑顔✨春の光の中で、抱っこのぬくもりが伝わってきます🕊️ご応募ありがとうございます❤…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館彩シリーズ『檸檬』🍋…Entry No.1@uni110_towa929 さま…毎日のお散歩で使ってます!……………………お散歩の途中で、すやすやお昼寝かな?😴木漏れ日の中でとっても気持ちよさそう〜🍃✨ご応募ありがとうございます💛…#あっきースリング
📣【限定3組】スリング会 あっきー 📣【限定3組】スリング会あっきースリング体験&練習会生後1か月~の赤ちゃんとママへ🍼💕\気になってた“スリング抱っこ”/実際に“試して・練習して・安心できる”少人数の練習&体験会です🎀………………………………🧸こんなお悩みありませんか?✔ スリングって実際どうなの?✔ 抱っこがしんどい…でもこれで合ってる?✔ フィットしないのはなぜ?✔ 他のママはどうやって使ってる?▶️そんな声から生まれた“あっきースリング会”は【体験+練習+質問し放題】の90分✨あなたと赤ちゃんに合ったスリングの抱っこを一緒に見つけてみませんか?☺️………………………………🌈 体験&練習会について🗓【日程】ストーリーorハイライト[営業予定]へ📍【場所】salon de nicoBaby(小田原市東町)👶【対象】生後1ヶ月~の赤ちゃんとママ💰【参加費】¥2,000-🚗【駐車場】先着1~2台まで………………………………💬 お申し込み方法①🔗トップページのリンクから 【スリング体験&練習会】の詳細ページへ   or② 💚LINEから「スリング会」と送ってね✉️………………………………⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪ ママの抱っこが変わると、育児が変わる✨スリングって、✔ 赤ちゃんが落ち着く✔ 両手が空いてラク✔ ママの身体も軽くなるだからこそ【実際に体験してみる】のがいちばん!気軽に遊びに来る感覚でOKです🍀………………………………👩‍🍼 講師:あっきー4児の母+1犬1孫「寝ない・泣き止まない」第一子の育児に悩み自作スリングに救われた経験から…今は、ネンネと抱っこの専門家として活動中💡📚 資格・学び・スリング歴23年(あっきースリング使用)・トコ企画 メンテ力up、赤ちゃん発達応援など・meRespi 産前産後ボディケアスクール  ┗ 筋デザインドレナージュ  ┗ 産前産後ボディワーク・にじのわ ママと子どもの育ちラボ  ┗ 初級・中級 抱っこ編 受講  ┗ 中級 あそび編 受講  ┗ 中級 抱っこ・ADVANCE編 受講予定………………………………少人数・完全予約制だから、初めてのママも安心してご参加ください🌷みんなでおしゃべりしてリフレッシュしましょう!………………………………#小田原ママ #あっきースリング #スリング体験 #抱っこがラクになる
Instagram でフォロー

nicobaby2005

お店のことやまんまる育児に役立つ情報いっぱい!

📷✨あっきースリング写真館グランデ『マカロン』🍭…Entry No.8@sakurachieri  さま…とにかくおでかけ時には必須アイテムで、1歳4ヶ月の今もスリングに入ると気持ちよさそうに寝ます。マカロンはとにかく色が綺麗で持っているだけで気分も上がります。……………………カンガルー抱っこでママと同じ前向きに🦘だけど後ろが何か気になるのかな?🥰ご応募ありがとうございます💕…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館グランデ『エスプレッソ』☕…Entry No.7…お出かけの時はいつも使っています!色がとにかく気に入っています💖肩にかける向きを変えると柄の出方が変わるので一石二鳥なところがオススメです😊スリングで抱っこするとすぐ寝てくれます😍第二子出産の時に新しく肩幅広めのエスプレッソを購入しました☺️……………………バスの中で🚌☺️お兄ちゃんと一緒におでかけかな?まーるくなって気持ちよさそう🕊️ご応募ありがとうございます💙…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館グランデ『オレンジミント』🍊…Entry No.6@tomoeclearte  さま…おすすめポイントはなんといっても引きやすい!いろんな種類のスリング試しましたが、赤ちゃんの姿勢が崩れないままサッと布が引けるのでノーストレスです👏🏻テールをしまってコンパクトにするのも好きですし、長いままでちょっとファッションのアクセントみたいになるもの気に入ってます🤭ケープにも寒いときのおくるみにもなるので本当に助かります!!一般の抱っこ紐は寝ちゃうと外すのが大変でチャイルドシートなどの載せ替えが地獄ですが、スリングだとそのままチャイルドシートにもバウンサーにも載せれるので感動ものです!笑……………………紫陽花バックにステキなお洋服とオレンジミントのあっきースリングがとてもおしゃれな1枚✨ご応募ありがとうございます🧡…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館グランデ『ベリーベリー』🍓…Entry No.5@family_fungee  さま……………………うまれたて~🌱ほわほわの赤ちゃんとママのはじける笑顔✨ご応募ありがとうございます💜…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館 グラン 📷✨あっきースリング写真館グランデ『エスプレッソ』☕…Entry No.4@pisumaru2024  さま…生後1ヶ月から6ヶ月までは、毎日のお昼寝に欠かせませんでした!スリングにいれて、バランスボールでゆらゆらしてねんねが定番でした。1歳を過ぎてからは、お外でベビーカーが嫌になっちゃった時に腰椅子抱っこに使ったり、お外でねんねするときに欠かせません!!!(写真は1歳2ヶ月、9キロです)……………………お出かけ中のお昼寝タイム😴💤お食事中だったのかな?いつでもどこでもすやすやネンネできるのは安心ですね✨ご応募ありがとうございます🤎…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館彩シリーズ『桜桃』🍒…Entry No.3@yu_220222 さま…公園、牧場、山、水族館、お買い物などお出掛けには必須で2歳半になったいまでも忘れずに持ち歩いています☺️……………………落ち葉のお面で遊ぶパパ🍁パパを見つめるお顔が、とってもほほえましいです!秋の思い出の一枚ですね✨ご応募ありがとうございます🧡…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館グランデ『エスプレッソ』☕…Entry No.2@kims2123 さま……………………桜満開で素敵な笑顔✨春の光の中で、抱っこのぬくもりが伝わってきます🕊️ご応募ありがとうございます❤…#あっきースリング
📷✨あっきースリング写真館彩シリーズ『檸檬』🍋…Entry No.1@uni110_towa929 さま…毎日のお散歩で使ってます!……………………お散歩の途中で、すやすやお昼寝かな?😴木漏れ日の中でとっても気持ちよさそう〜🍃✨ご応募ありがとうございます💛…#あっきースリング
📣【限定3組】スリング会 あっきー 📣【限定3組】スリング会あっきースリング体験&練習会生後1か月~の赤ちゃんとママへ🍼💕\気になってた“スリング抱っこ”/実際に“試して・練習して・安心できる”少人数の練習&体験会です🎀………………………………🧸こんなお悩みありませんか?✔ スリングって実際どうなの?✔ 抱っこがしんどい…でもこれで合ってる?✔ フィットしないのはなぜ?✔ 他のママはどうやって使ってる?▶️そんな声から生まれた“あっきースリング会”は【体験+練習+質問し放題】の90分✨あなたと赤ちゃんに合ったスリングの抱っこを一緒に見つけてみませんか?☺️………………………………🌈 体験&練習会について🗓【日程】ストーリーorハイライト[営業予定]へ📍【場所】salon de nicoBaby(小田原市東町)👶【対象】生後1ヶ月~の赤ちゃんとママ💰【参加費】¥2,000-🚗【駐車場】先着1~2台まで………………………………💬 お申し込み方法①🔗トップページのリンクから 【スリング体験&練習会】の詳細ページへ   or② 💚LINEから「スリング会」と送ってね✉️………………………………⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪ ママの抱っこが変わると、育児が変わる✨スリングって、✔ 赤ちゃんが落ち着く✔ 両手が空いてラク✔ ママの身体も軽くなるだからこそ【実際に体験してみる】のがいちばん!気軽に遊びに来る感覚でOKです🍀………………………………👩‍🍼 講師:あっきー4児の母+1犬1孫「寝ない・泣き止まない」第一子の育児に悩み自作スリングに救われた経験から…今は、ネンネと抱っこの専門家として活動中💡📚 資格・学び・スリング歴23年(あっきースリング使用)・トコ企画 メンテ力up、赤ちゃん発達応援など・meRespi 産前産後ボディケアスクール  ┗ 筋デザインドレナージュ  ┗ 産前産後ボディワーク・にじのわ ママと子どもの育ちラボ  ┗ 初級・中級 抱っこ編 受講  ┗ 中級 あそび編 受講  ┗ 中級 抱っこ・ADVANCE編 受講予定………………………………少人数・完全予約制だから、初めてのママも安心してご参加ください🌷みんなでおしゃべりしてリフレッシュしましょう!………………………………#小田原ママ #あっきースリング #スリング体験 #抱っこがラクになる
Instagram でフォロー

Twitter
Facebook
Instagram
LINE
YouTube
Feedly
Page Top

calendar

2025年 10月
日月火水木金土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

定休日

products

  • オンライン de レッスン
  • ご来店予約
  • 料金表
  • 赤ちゃん専用おふとんSuGuNe
    • 2枚目以降のSuGuNeご購入方法
    • SuGuNe料金表
    • 期間限定*オンラインde SuGuNeご購入方法
    • SuGuNeご購入方法
  • instagram
  • 【出張】ネンネと抱っこのレッスンforプロ
  • ネンネと抱っこのレッスンforプロ
  • ネンネと抱っこの個別レッスン
  • 個別レッスン アンケート
  • あっきースリング体験&練習会
  • 助産師さんのお教室と個別ケア
  • 抱っこ教室
  • あっきースリング使い方相談室
  • あっきースリング使い方相談室 zoomで2回目以降の方
  • あっきースリングのリスト
  • あっきースリングの使い方〈動画つき〉
  • 保証とアフターサービス
  • 贈り物として
  • あっきースリングとは?
  • 卸販売
  • 旧保証書について

about us

  • Home
  • instagram
  • オンライン de ニコベビー
  • ご来店予約
  • サイトマップ
  • ニコベビーLINE
  • ニコベビーについて
    • アクセスマップ
    • プライバシーポリシー
    • 会社概要
    • 特定商取引法に基づく表記
  • ニコベビー日和
  • 料金表
  • 【出張】ネンネと抱っこのレッスンforプロ
  • あっきースリング体験&練習会
  • ネンネと抱っこのレッスンforプロ
  • 個別レッスン アンケート
  • 助産師さんのお教室と個別ケア
  • 抱っこ教室
  • あっきースリングとは?
  • あっきースリング使い方相談室 zoomで2回目以降の方
  • 赤ちゃんが落ち着くまんまる抱っこ
  • 卸販売
  • 旧保証書について
© スリングならnicoBaby【公式】
Powered by Emanon
  • HOME
  • ニコベビーについて
    • ニコベビーについて
    • ご来店予約
    • アクセスマップ
    • 料金表
    • メディア情報
    • 会社概要
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • お問合せフォーム
  • レッスン・教室
    • あっきースリング使い方相談室
    • 対面レッスン(ネンネと抱っこの個別)
    • オンライン de レッスン
    • 助産師さんのお教室と個別ケア
    • 抱っこ教室
    • あっきースリング体験&練習会
    • 赤ちゃんネル(YouTube)
    • 対面レッスン for プロ
    • 【休止中】出張レッスン
  • あっきースリング
    • 知りたい
      • ベビースリングとは?抱っこひもとの違い
      • あっきースリングとは?
      • あっきースリング体験&練習会
      • あっきースリングのリスト
      • 布とリングについて
    • 買いたい
      • ネットショップサイト
      • 実店舗での購入について
      • 出産祝いに
      • 保証とサービス
    • 習いたい
      • あっきースリングの使い方〈動画つき〉
      • 使い方相談室【初回】
      • 使い方相談室【 zoomで2回目以降】
      • あっきースリング体験&練習会
      • まんまる抱っことは?
  • べびーふとん
    • 知りたい
      • ベビーふとんSuGuNEとは?
      • スグネおすすめの理由
      • SuGuNeの扱い方
    • 買いたい
      • 初めての方
      • 2枚目以降の方
      • オンライン
    • 習いたい
      • プチレッスンについて
  • ブログ