にじいろケアハウス@横浜市中山でお教室

みどり助産院の近くに6月にオープンした「にじいろケアハウス」さんからご依頼をいただき、お教室を開催しました。

私あっきーは今回 助産院つきひかりのスタッフとして、スタッフ仲間の看護師 田北さんと行ってきました?

あっきーのおひなまき教室

前半50分は「おひなまき教室」。

~赤ちゃんが心地よいネンネのレッスン~

おひなまきの使い方だけでなく、まんまる姿勢になる前の腹ばい体操や赤ちゃん体操で準備運動やおひなまきのメリット、赤ちゃんのラクなネンネのことなどをお話しています。

ニコベビーの90分x2回分の個別レッスンで練習している内容を、お教室ではショートバージョンでお伝えしています。

体操は、初めてで慣れていない赤ちゃんや、体がコリコリでちょっと辛い体の赤ちゃんは最初泣いてしまいますが、毎日続けていると体がラクになってリラックスしやすくなるので、ぜひ毎日続けたい体操です。

テキストでは反り返っていた赤ちゃんでも丸くなった写真や、辛そうな表情だった赤ちゃんがほわーっと穏やかなお顔になった写真、おひなまきのメリットなどをお話してから実践!

動画撮影もOKです!お家に帰ってからも復習ができて安心?

背中がコリコリで巻いている時は泣いちゃいましたが、

巻き終わったあとはこの表情?

お手ても胸の前にきていて気持ちよさそうです。

あっきーのスリング教室

休憩をはさんで後半50分は「スリング教室」。

~赤ちゃんが心地よい抱っこのレッスン~

赤ちゃんの今の抱っこの姿勢が今後の発達にどのように影響しているのかというお話をこちらもショートバージョンでお伝えし、赤ちゃんの抱き上げ方やスリングを使う前の腕でのまんまる抱っこの練習もします。

スリングをお持ちでない方や、リング無しのスリングをお持ちの方には、あっきースリングのレンタルもあるので、ぜひお気軽にご参加ください?

今後にじいろケアハウスさんでも ackeySling の販売も始まる予定です。

ひとりひとりを大切に 女性に寄り添い支援します

JR中山駅から徒歩7分。自然に囲まれた静かな場所にあり、居心地の良いステキな空間のにじいろケアハウスさん。

ベビーマッサージやリトミック教室など、楽しそうなお教室がいっぱいです。

詳細やご予約については、にじいろケアハウスさんのサイトをご覧ください。