12月6日 アロマでクラフト作り
これからの季節、
インフルエンザや胃腸炎、風邪など流行るシーズンに突入します。
アロマテラピーの効果を生活に取り入れて
元気に冬を乗り切りましょう!
ワークショップの詳細
開催:2019年12月6日(金)
時間:10:30~12:00
場所:サロン・ド・ニコベビー(ニコベビー2階)
内容:アロマテラピーの基礎知識・注意点・クラフト作り
料金
・参加費 ¥1500+作りたいクラフト代金
- アロマジェル ¥200/30ml
- トリートメントオイル ¥250/30ml
- アロマ化粧水 ¥450/30ml
- アロマ石けん ¥350/50ml
- ルームスプレー ¥400/100ml
全て材料費、容器代込みです。
作ったクラフトは当日お持ち帰りできます。
参加人数
定員:先着6名
駐車場:先着4台
駐車場が狭くバス停すぐ近くなので、できるだけ公共交通機関でご来店をお願いします。
講師
開業助産師:今井理英
アシスタント:徳光亜樹
注意事項
アロマ精油は原液や高濃度のオイルをあやまって直接触ったり飲み込んだりしては大変危険です。
動き回るお子さまは危ないので、歩き出し、つかまり立ち以降のお子さまを連れての参加は出来ません。
予約方法
2~3日以内にご返信致します。
定員に達した時はキャンセル待ちとなります。
キャンセル待ちの場合は、空きが出た場合のみご連絡いたします。
アロマテラピーとは?
アロマテラピーとは
植物精油や植物油、ハーブウォーターを用いた
健康管理法および療法です。
アロマの香りは臭覚から
ダイレクトに中枢神経に伝わることで、
自律神経やホルモンバランス、免疫系に働きかけます。
薬のように耐性ができることはなく、
植物の自然な効能で副作用が少ないです。
ニコベビーでのアロマ
農薬や添加物はない、
ヨーロッパでは医療や治療に使用される
安心なケモタイプの精油を使用します。
妊婦さんや赤ちゃんに注意が必要な精油もありますが、
講師は助産師さんなので安心です。
お茶とお菓子付き!
みんなでワイワイ楽しく
クラフト作りをしましょう♪